
事業をつくる上で必要な3つの要素
以前師から言われた 事業をつくる上での必要な3つのこと 「ビジョン」「ファクト」「原体験」 この3つを徹底的に洗い出すと...
地域で複数のプロジェクトに関わる「複業家」のブログ。一番多くされる質問は「最初の一歩のはじめ方」。ローカルで挑戦する人を応援しています。
以前師から言われた 事業をつくる上での必要な3つのこと 「ビジョン」「ファクト」「原体験」 この3つを徹底的に洗い出すと...
昨日今日と2日間都内で新規事業の立案合宿。 今までチームで考えてきたプランを コンサルの方を交えて徹底的にブラッシュアップして...
以前質問された「いつ休んでいるんですか?」 というある人からの質問。今までに何回もされてきた質問ですが この「休み方」について...
先日会社の人から言われた一言。 「どんどんやっていい、自由にしていい」 役職ある方からの一言です。 嬉しい感情もありなが...
以前にも説明した私の複業の定義 「地域の複数のプロジェクトに関わり、自分を成長させる」ことを複業すると定義しています。 副業は...
昨日はグロービス東京校で地域活性化クラブというサークルがあり そこで登壇いただく機会を頂きました。 今回のテーマは「地域との関...
今日は予定が変わり少し時間ができたので 最近できていなかった振り返りの時間に。 振り返りのテーマに選んだのは「時間」。 ...
今回は心技体でいう「技(スキル)」の話。 地域に関わりいろんなプロジェクトに関わるとわかることがあります。 自分の持っているス...
先日NPO子ども大学常陸の山形さんにお声掛けいただき DAY3「販売イベントの計画を立てよう!」の講師をしてきました。 ...
数年ぶりに同友会日立市部の例会に参加してきました。 友人のWさんが登壇。 いつも話している雰囲気とは違う本気モードがありました...