
整理整頓 2019年11月22日
いつもは週始めにやる整理整頓。 少しアウトプットが多すぎたのでここで一度整理します。 怒涛の打ち合わせラッシュ 本業、プ...
地域で複数のプロジェクトに関わる「複業家」のブログ。一番多くされる質問は「最初の一歩のはじめ方」。ローカルで挑戦する人を応援しています。
いつもは週始めにやる整理整頓。 少しアウトプットが多すぎたのでここで一度整理します。 怒涛の打ち合わせラッシュ 本業、プ...
LEAP DAY開催が近くなり、選抜生も運営側も慌ただしくなってきました。 少し遅くなりましたが、LEAP DAYのチラシが完成。 ...
くすぶっていたスポーツへの熱量がラグビーワールドカップで再燃。 友人たちと共催でタッチフットのイベント開催が決定しました。 タ...
自分の習慣や生態系を改めて分析しています。 どんな時間にどんな理由で使っているのか。 自分自身に強制して、ガチガチのルールで生...
今週あったこと。来週をやることを整理していきます。 今週あったこと・師との会食・水戸でスポーツに関わっている人たちと会食・結いプロジ...
2019年1月から継続的に書くことを始めた本ブログ。 現在の役割は 読み手を意識した時もあれば 自分の内省よりに書くこと...
「昔と今の居場所の違いについて」 質問されたことがありました。 結論から言うと その場に滞留だけで留まるか 関わる...
昨日は水戸である会食に参加しました。友人からお誘いを受けて参加したのですが、すごいメンバーの中、招待頂き嬉しく思います。 どんな人た...
「どんなふうに日々のスタートを意識していますか?」 以前ある方から質問がありました。 結論から言うと 毎日朝、机に向かっ...
昨日は師と二人で会食。 現在取り組んでいること 来年以降の話を含めて近況報告をしました。 歩くメディア、発信すること ...