地元沖縄で有名なパワーストーンのお店へ
野球のキャンプシーズン。
有名な選手と遭遇しました。体が大きすぎてゴリラみたいなサイズに衝撃でした。
友人の紹介で連れてこられたお店。
自分専用のパワーストーンのブレスレットを製作。
いいオーラ纏っている感じがします。笑
旧友との再会13年ぶり
前職が一緒だった同期と再会。
お互い新卒くらいだった時のうっすら記憶に残るレベル。
久々の再会に当時の会社の雰囲気の話から、今の仕事の取り組みまでの話。
戦友の話は、久々ながら昔のゴリゴリ仕事をやっていた頃を思い出します。
今は日常の慣れで気持ちが緩んでいると自覚。
再度気持ちを新たねばと感じた時間でした。
プロモーションうるまの訪問
本日はこれからうるま市のプロモーションうるまにご訪問。
「100年後のうるまをつくる」を掲げ、活動している一般社団法人プロモーションうるまさんの代表の方に地域の取り組みについてお話を伺います。
先日茨城で会った沖縄の友人の伝手でアポイントを取っての訪問です。
沖縄の取り組みを学ぶいい機会にしたいと思います。
肝高の阿麻和利の卒業公演と通し稽古見学
今回の旅の本番はここ。
22日に通し稽古の見学。
23日に卒業公演と続きます。
コアなファンならではの稽古見学付きの視察ツアー。
今年の8月には茨城で公演があるので、茨城でも盛り上がるように色々と学び取ってきます。
ノープランの日が2日。ご縁と流れと直感で決めます。
24日、25日はノープラン。
何も決めず直感で動く日。
たまにはこういう日もいいですよね。
とにかく徹底的に楽しむ。予定を見ると意外とハード。笑
精一杯楽しんできます!
編集後記
待ちに待った沖縄。
意外と暑くない。
今日の朝食はお気に入りのみかど食堂へ。
ここのゆし豆腐がたまらなく優しい味なんです。
いいスタートが切れました。
良き出会いを期待しながら旅に出ます。
菅原広豊