完全休養
「あっ疲れているな」
以前は気づかなかったカラダの状態。
最近はすぐに気づけるようになりました。
やることはたくさんあったのですが、充電期間として休養に。
おかげで朝からぶっ通しで睡眠。
始動は16時からでした。
家族の時間
ゆっくりしてる気持ちでも、無意識に携帯触ったり何か急にPCを触り始めたりと
休養しているつもりでも休めていない時間というのがあります。
それに加え、家族との時間が減るということ。
ここは改善しないといけません。
明日からもイベントが続く
本業の会社員に加え、プライベートでの運営。
来週も立て込んでいますが、なんとかこの週を乗り切れれば落ち着きそう。
体調は万全に対応していきます。
今年もあと少し。
「忙しい」という言葉
自分の中では、自己マネジメントができていないだけの言葉として禁句で使っていなかったのですが
最近いろんな人から「忙しいですね」「忙しそうですね」と言われ、
ちょっと自分でも使ってしまっているシーンがあるなと感じています。
自分のキャパとスケジュールを照らし合わせながら調整が必要ですね。気をつけねば。
編集後記
明日はある地域の事業されている先輩方のミーティングに参加。
いま考えているビジョンを共有する場です。内容はあるエリアの「まちやど」プロジェクト。
しっかり資料を準備して臨みたいと思います。
菅原広豊